【空海と最澄】語呂合わせで簡単に覚える中学日本史

語呂で覚える日本史

平安仏教として有名な空海と最澄。混ざって分かりにくいと感じた人も多いと思います。でも中間テストや期末テストで出やすいところです。
本番で迷ってしまわないように、語呂合わせでサクッと覚えちゃいましょう!

空海と最澄の覚え方

おれっち
おれっち

あ~~、空海最澄って、お寺の名前と宗の名前が混ざっちゃうんだよな。

かっぴママ
かっぴママ

そうねぇ。確かに似てるわね。

おれっち
おれっち

でしょ。モチベ下がるな

かっぴママ
かっぴママ

待って!手作り感たっぷりの特製の語呂合わせをプレゼントするわよ

語呂合わせで区別する、最澄と空海

採点したら、ひぇ~~~~~
澄、台宗、比叡山延暦寺)
かっぴママ
かっぴママ
真空高野豆腐
言宗、海、高野山金剛峯寺)
かっぴママ
かっぴママ
最澄も空海も、遣唐使として中国へ渡り、そこで学んだ教えを日本に広めたのよ。
かっぴママ
かっぴママ
おれっち
おれっち

採点したら、ひえぇ~って。
おれっちの未来か

真空の高野豆腐を食べて、しっかりね!
かっぴママ
かっぴママ
おれっち
おれっち

料理頼むよ…味付け濃いめで。

平安仏教は語呂合わせで!鎌倉仏教としっかり分けるべし

最澄と空海は、平安時代
鎌倉時代に入ると、新しい仏教が生まれるので、
ここでしっかりと覚えておくことが大切よ!
かっぴママ
かっぴママ

おれっち
おれっち

真空の高野豆腐に、採点したらひえぇ~!
けっこう覚えてるぞ。

おれっち
おれっち

次もクセのあるやつ、頼むよ…

→【大化の改新】語呂合わせで簡単に覚える中学歴史

→【承久の乱】語呂合わせで簡単に覚える中学日本史

コメント

タイトルとURLをコピーしました